suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方紅魔郷 初心者向け 攻略 二面
続けて二面もー
最初のザコさん
ちょっと打ったらボム使って倒してしまいましょう
二セット目はボム温存で
ここの後の大妖精まででパワーがマックスになってるとちょっと楽です
大妖精
最初、画面中央に必ずでます
で、ばらまく弾は自機ねらいなのでちょびっと動いて間を抜けましょう
ワープ先はたぶんランダムなので追っかけて撃ちに行きます
リプレイだと比較的近くにでてますけどね(汗
その後の二度目のワープ後に撃ってくる連続弾は
自機ねらいの3WEY+自機ねらいなのでチョンよけで簡単に対処できます
中盤ザコさん
紙吹雪がいっぱい飛んできます
画面上部でボムると点数が稼げるので一回くらいぼむります
調子に乗ってあんまり左右に動きすぎると紙吹雪に当たることがあるので注意してください><
チルノ(バカ)
-通常1
三連弾、通称チルノショットガンです
画面真ん中に1発、左右どちらかの45度あたりによけてもう1発
最後の三発目を真横に撃たせてしまえば大して苦にならないでしょう
その後の白い米粒弾は自機ねらいなので青い弾に気をつけつつチョンよけで対処します
あとはそれの繰り返しで。
-アイシクルフォール
チルノの真っ正面に陣取ります
→←→←と交互によけつつ右から来る白米粒弾の間を通れば余裕です
よく音を聞いて黄色い弾をリズムよく避けるのがこつでしょうか
-通常2
じきねら(ry
3WEYなので撃ちに行く意識が強すぎて動きすぎると当たってしまうので
時間切れでもいいや位の心づもりでいきましょう
-パーフェクトフリーズ
ランダム弾が初登場、完全に気合い避けです
強いて言えば止まっている弾に近寄りすぎないことですか
弾が動き出す直前の青玉はそのときの状態で奇数自機ねらいと偶数自機ねらい
どちらかになるので気をつけてください
リプレイだと偶数のほうですね
-ダイヤモンドブリザード
これもランダムばらまき弾です
画面下の方にいれば薄いので避けやすいかもしれません
焦って撃ちに行かないことです
パーフェクトフリーズかダイヤモンドブリザードどちらか苦手で有れば
ボムでスキップしてもいいでしょう
二面もまだ序盤なので大丈夫ですよね
最初のザコさん
ちょっと打ったらボム使って倒してしまいましょう
二セット目はボム温存で
ここの後の大妖精まででパワーがマックスになってるとちょっと楽です
大妖精
最初、画面中央に必ずでます
で、ばらまく弾は自機ねらいなのでちょびっと動いて間を抜けましょう
ワープ先はたぶんランダムなので追っかけて撃ちに行きます
リプレイだと比較的近くにでてますけどね(汗
その後の二度目のワープ後に撃ってくる連続弾は
自機ねらいの3WEY+自機ねらいなのでチョンよけで簡単に対処できます
中盤ザコさん
紙吹雪がいっぱい飛んできます
画面上部でボムると点数が稼げるので一回くらいぼむります
調子に乗ってあんまり左右に動きすぎると紙吹雪に当たることがあるので注意してください><
チルノ(バカ)
-通常1
三連弾、通称チルノショットガンです
画面真ん中に1発、左右どちらかの45度あたりによけてもう1発
最後の三発目を真横に撃たせてしまえば大して苦にならないでしょう
その後の白い米粒弾は自機ねらいなので青い弾に気をつけつつチョンよけで対処します
あとはそれの繰り返しで。
-アイシクルフォール
チルノの真っ正面に陣取ります
→←→←と交互によけつつ右から来る白米粒弾の間を通れば余裕です
よく音を聞いて黄色い弾をリズムよく避けるのがこつでしょうか
-通常2
じきねら(ry
3WEYなので撃ちに行く意識が強すぎて動きすぎると当たってしまうので
時間切れでもいいや位の心づもりでいきましょう
-パーフェクトフリーズ
ランダム弾が初登場、完全に気合い避けです
強いて言えば止まっている弾に近寄りすぎないことですか
弾が動き出す直前の青玉はそのときの状態で奇数自機ねらいと偶数自機ねらい
どちらかになるので気をつけてください
リプレイだと偶数のほうですね
-ダイヤモンドブリザード
これもランダムばらまき弾です
画面下の方にいれば薄いので避けやすいかもしれません
焦って撃ちに行かないことです
パーフェクトフリーズかダイヤモンドブリザードどちらか苦手で有れば
ボムでスキップしてもいいでしょう
二面もまだ序盤なので大丈夫ですよね
PR
東方紅魔郷 初心者向け 攻略 一面
前回リプレイファイルを上げましたが
ちょっと時間ができたので解説しますね
まずはじめに使用キャラクターがなんでレザマリなのかというと
「マスタースパークツヨス(゚∀゚)」
だからです、以上。
まず一面
前半のザコさん
対して問題はないと思いますが、1回ボム使ってパワーアップアイテムは必ず全回収しましょう
二列編隊は撃ちに行くんじゃなくて画面右側で引きつきて倒せば
その位置にルーミアがくるので楽です
途中ルーミア
完全に弾幕の種類は固定で移動パターンも固定です
弾幕の内容は自機ねらいなんですが弾幕薄いので苦にならないでしょう
ここはボム温存しつつなるべく早く倒しましょう
早回しでこの後にでてくるザコの数が増えるからです
中盤のザコさん
ここでも青の得点アイテムはこぼしていいので赤いのはなるべく回収しましょう
二列編隊を画面端で倒すのも一緒です
ボスルーミア
-通常1
弾幕の種類はランダムらしいのですが、どれも自機ねらいなので
打たれたらちょっと動くだけで全部回避できまするーみあかわいそす(´・ω・`)
-ナイトバード
ひたすら自機ねらいです。
3~4発ごとに1回動けば当たらないですね
-通常2
自機ねらい(ry
-ディマケーション
最初の交差ばらまきは偶数自機ねらいなので焦って動かなければ当たりません
で、自機ねらいの大量に弾出してくるのをちょこっとよければ余裕で撃破
一面なのでまぁ楽勝でしょう?
ちょっと時間ができたので解説しますね
まずはじめに使用キャラクターがなんでレザマリなのかというと
「マスタースパークツヨス(゚∀゚)」
だからです、以上。
まず一面
前半のザコさん
対して問題はないと思いますが、1回ボム使ってパワーアップアイテムは必ず全回収しましょう
二列編隊は撃ちに行くんじゃなくて画面右側で引きつきて倒せば
その位置にルーミアがくるので楽です
途中ルーミア
完全に弾幕の種類は固定で移動パターンも固定です
弾幕の内容は自機ねらいなんですが弾幕薄いので苦にならないでしょう
ここはボム温存しつつなるべく早く倒しましょう
早回しでこの後にでてくるザコの数が増えるからです
中盤のザコさん
ここでも青の得点アイテムはこぼしていいので赤いのはなるべく回収しましょう
二列編隊を画面端で倒すのも一緒です
ボスルーミア
-通常1
弾幕の種類はランダムらしいのですが、どれも自機ねらいなので
打たれたらちょっと動くだけで全部回避できまするーみあかわいそす(´・ω・`)
-ナイトバード
ひたすら自機ねらいです。
3~4発ごとに1回動けば当たらないですね
-通常2
自機ねらい(ry
-ディマケーション
最初の交差ばらまきは偶数自機ねらいなので焦って動かなければ当たりません
で、自機ねらいの大量に弾出してくるのをちょこっとよければ余裕で撃破
一面なのでまぁ楽勝でしょう?
東方紅魔郷 初心者向け 攻略
紅魔郷クリアーできねぇヽ(`Д´)ノという方に
初心者向けリプレイデータを取ってみました
途中意味がないところで死んでるのは単にミスっただけですOTZ
基本的にレザマリでボム連射ですが><;;
ファイルを当てるに当たっての注意点ですが
あなたのハイスコアーが上書きされる可能性があります
激しくネタバレなのでご注意ください
あと、製品版に最新パッチを当てた状態でご使用ください
それ以外だとリプレイが正しく表示されない可能性が高いです
ダウンロード(rpy)
初心者向けリプレイデータを取ってみました
途中意味がないところで死んでるのは単にミスっただけですOTZ
基本的にレザマリでボム連射ですが><;;
ファイルを当てるに当たっての注意点ですが
あなたのハイスコアーが上書きされる可能性があります
激しくネタバレなのでご注意ください
あと、製品版に最新パッチを当てた状態でご使用ください
それ以外だとリプレイが正しく表示されない可能性が高いです
ダウンロード(rpy)
東方風神録
霊夢の妖怪バスター装備でクリアーシマスタ
接近できないボス戦では長期戦になってかなり忍耐力が試されますOTZ
でもザコに対してはかなり強いですね
次は針かレーザーでもくりあしましょうかね
接近できないボス戦では長期戦になってかなり忍耐力が試されますOTZ
でもザコに対してはかなり強いですね
次は針かレーザーでもくりあしましょうかね
東方風神録
とりあえずまりさの魔法使い装備でノーマルクリアー
いや、東方は自分みたいなヘタレシューターでも何とかクリアーできる程度の難易度なのがいいですね
で、感想としては
ラスボスの立ち絵の幅でかっΣ(゚д゚lll)
たぶん過去最大幅
強さ的には6>4>5>3>2>1かな?
仕組みさえわかってしまえば事故死の確率が4ボスの方がタカスOTZ
次はれいむでくりあーせねば
あと、まりさ今回はれみりゃの技かよというツッコミ
いや、東方は自分みたいなヘタレシューターでも何とかクリアーできる程度の難易度なのがいいですね
で、感想としては
ラスボスの立ち絵の幅でかっΣ(゚д゚lll)
たぶん過去最大幅
強さ的には6>4>5>3>2>1かな?
仕組みさえわかってしまえば事故死の確率が4ボスの方がタカスOTZ
次はれいむでくりあーせねば
あと、まりさ今回はれみりゃの技かよというツッコミ
東方風神録
おはようございます
これはからこまめに書こうと思うsuzrinデス
やっと東方風神録をゲット&プレイする時間がありました
まぁ下手の横好きなんですがね
とりあえず恒例の針巫女で10回くらいでらすぼす?まで行きましたが満身創痍!
やっぱり4面ボスで三回墜ちたのが痛かったです
Exクリアーはいつになる事やらOTZ
ちなみに
(G-rated)
公式HP:http://www16.big.or.jp/~zun/
これはからこまめに書こうと思うsuzrinデス
やっと東方風神録をゲット&プレイする時間がありました
まぁ下手の横好きなんですがね
とりあえず恒例の針巫女で10回くらいでらすぼす?まで行きましたが満身創痍!
やっぱり4面ボスで三回墜ちたのが痛かったです
Exクリアーはいつになる事やらOTZ
ちなみに
(G-rated)
公式HP:http://www16.big.or.jp/~zun/
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター