suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
jqueryのdelegate
すっかり放置してましたねorz
久しぶりの更新はJavascriptネタで。
たとえば$.ajaxを使ってJSON形式でデータを受け取った後にforで展開するとかよくあると思いますが、
その時success内でイベントをバインドしないと実行されない。
というは当たり前ですが、実はlive()とdelegate()を使うとそんな事しなくても良いのです。
<div id="homu"></div>
の中に
$('#homu').html('<ul><li class="mado"></li></ul>');
するときに
$('#homu').delegate('.mado','click',function(){
なんとかかんとか
});
としておけば何個あとから.madoを追加してもイベントが自動的にバインドされるんですな。
というのを覚えた時には既にJQuery1.7のリリースで陳腐化していたというorz
bind(),live(),delegate()はon(),off()に統合されるようです。
詳しくは本家ドキュメントなどをどうぞ(´・ω・`)
久しぶりの更新はJavascriptネタで。
たとえば$.ajaxを使ってJSON形式でデータを受け取った後にforで展開するとかよくあると思いますが、
その時success内でイベントをバインドしないと実行されない。
というは当たり前ですが、実はlive()とdelegate()を使うとそんな事しなくても良いのです。
<div id="homu"></div>
の中に
$('#homu').html('<ul><li class="mado"></li></ul>');
するときに
$('#homu').delegate('.mado','click',function(){
なんとかかんとか
});
としておけば何個あとから.madoを追加してもイベントが自動的にバインドされるんですな。
というのを覚えた時には既にJQuery1.7のリリースで陳腐化していたというorz
bind(),live(),delegate()はon(),off()に統合されるようです。
詳しくは本家ドキュメントなどをどうぞ(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター