suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デビルメイクライ4ベンチマーク再び
メチャ恋乱漫ー
神様もあきれるようなー
と
脳内でエンドレスループなsuzrinです
佐奈かわいいよ佐奈
だいじな(ry
オーバークロック記念にデビルメイクライ4ベンチマークを
またやってみました
セッティングは1920X1200で他は全部最高設定で
スコアーが伸びすぎてΣ(゚д゚lll)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241703829?w=150&h=93)
前回のはこちら
SP増加版GTX260をベンチマークするその2
メチャ恋らんまんはこちら
神様もあきれるようなー
と
脳内でエンドレスループなsuzrinです
佐奈かわいいよ佐奈
だいじな(ry
オーバークロック記念にデビルメイクライ4ベンチマークを
またやってみました
セッティングは1920X1200で他は全部最高設定で
スコアーが伸びすぎてΣ(゚д゚lll)
前回のはこちら
SP増加版GTX260をベンチマークするその2
メチャ恋らんまんはこちら
PR
10000HITs
一万ヒットですってよ奥様
ということでいちまん越えたんですよ
これからも地味に書きたい妄言を書いていきますので
たまーにでいいのでみてくだしあ
あと、コメント歓迎( ・∀・)
ということでいちまん越えたんですよ
これからも地味に書きたい妄言を書いていきますので
たまーにでいいのでみてくだしあ
あと、コメント歓迎( ・∀・)
CPUクーラーの無限弐をIYH!!(衝動買いした)
時間があるので連続更新なsuzrinです
suzrinが使っているケースはP!!!時代の古いケースなので
吸気口排気口共に小さく、サイドパネルにエアダクト等も着いていません
(それが気に入っているのでなかなか買い換えられないのですが・・・)
なので、リテールファンのようなトップフロータイプだと
電源が熱をがんがんすってしまってかなり熱くなっていました
なので、CPUの冷却改善のみならずサイドフロータイプに交換して
電源がCPUの排熱を吸わないようにするために無限弐を買ってしまいました
![suzrin312.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611798?w=112&h=150)
秋葉原のT-ZONEでセール6%引きでした
![suzrin313.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611799?w=150&h=112)
![suzrin314.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611800?w=150&h=112)
箱から出すとでかいですかなり
![suzrin315.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611801?w=150&h=112)
![suzrin316.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611802?w=150&h=112)
![suzrin317.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611879?w=150&h=112)
付属品類です
ファンは12cmファンが最初から付属しています
PWM対応4pinおそらく標準状態で1400prmです
![suzrin318.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611920?w=150&h=112)
リテールファンをハズしたところ
ちょっとグリスが多すぎですね
CPUをハズして綺麗にふき取りました
![suzrin319.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611921?w=150&h=112)
無限弐の底面です
鏡面加工されているのでさわらないように・・・
![suzrin320.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611922?w=112&h=150)
で、取り付け完了
実際、取り付けは結構大変です
無限弐を逆さまにしてマザーボードの穴に合わせてを取り付けるか、
マザーボードを横にしてバックパネルからネジを通して取り付けるかどちらかになるかと思います
![suzrin321.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611943?w=150&h=112)
バックパネルですが凄く大きくて裏側が干渉します
ぷちぷち飛び出ているのがかなり被って
バックパネルに貼り付けられているウレタンみたいなのに刺さっています
ちょっと不安になりますね・・・・
![suzrin322.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611944?w=150&h=112)
曲がっちゃってたり
![suzrin323.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611945?w=150&h=112)
![suzrin324.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611958?w=150&h=112)
ぎりぎりだったり
![suzrin325.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241611959?w=150&h=112)
別アングルから
使用感は
超冷えます
CPUはE6850で、定格が3.0Ghzですが
現在室温20℃くらい?で3.4Ghzアイドル状態で18℃前後
スーパーパイとタイムリープベンチを30分以上同時に走らせ続けても
だいたい35℃くらい間でしか上がりません
オーバークロッカーじゃなく、静音パーツとしても
常温でだいたいファンが800prm以下になって
ケースファンの方がうるさい位です
財布のダメージは大きかったですが良い買い物でした
suzrinが使っているケースはP!!!時代の古いケースなので
吸気口排気口共に小さく、サイドパネルにエアダクト等も着いていません
(それが気に入っているのでなかなか買い換えられないのですが・・・)
なので、リテールファンのようなトップフロータイプだと
電源が熱をがんがんすってしまってかなり熱くなっていました
なので、CPUの冷却改善のみならずサイドフロータイプに交換して
電源がCPUの排熱を吸わないようにするために無限弐を買ってしまいました
秋葉原のT-ZONEでセール6%引きでした
箱から出すとでかいですかなり
付属品類です
ファンは12cmファンが最初から付属しています
PWM対応4pinおそらく標準状態で1400prmです
リテールファンをハズしたところ
ちょっとグリスが多すぎですね
CPUをハズして綺麗にふき取りました
無限弐の底面です
鏡面加工されているのでさわらないように・・・
で、取り付け完了
実際、取り付けは結構大変です
無限弐を逆さまにしてマザーボードの穴に合わせてを取り付けるか、
マザーボードを横にしてバックパネルからネジを通して取り付けるかどちらかになるかと思います
バックパネルですが凄く大きくて裏側が干渉します
ぷちぷち飛び出ているのがかなり被って
バックパネルに貼り付けられているウレタンみたいなのに刺さっています
ちょっと不安になりますね・・・・
曲がっちゃってたり
ぎりぎりだったり
別アングルから
使用感は
超冷えます
CPUはE6850で、定格が3.0Ghzですが
現在室温20℃くらい?で3.4Ghzアイドル状態で18℃前後
スーパーパイとタイムリープベンチを30分以上同時に走らせ続けても
だいたい35℃くらい間でしか上がりません
オーバークロッカーじゃなく、静音パーツとしても
常温でだいたいファンが800prm以下になって
ケースファンの方がうるさい位です
財布のダメージは大きかったですが良い買い物でした
そうそう
ゆずソフトさんの最新作天神乱漫のオープニング
YUZUソフトさんの新作天神乱漫のOPが公開
の続きですが
忙しくてダウンロードするのめんどくさい(´・ω・`)
という方のために公式youtube版張っておきますね
YUZUソフトさんの新作天神乱漫のOPが公開
の続きですが
忙しくてダウンロードするのめんどくさい(´・ω・`)
という方のために公式youtube版張っておきますね
ゆずソフトさんの最新作天神乱漫のオープニング
YUZUソフトさんの新作天神乱漫のOPが公開
で書きましたが、なんかエンドレス再生している内に中毒になってきました
このムービー、ワイド版と標準版が用意されているのですが
ワイド版がとっても大きく表示されてかなりご満悦なsuzrinです
ゲーム自体もワイドで制作されているので、ワイド画面をお持ちの方は
是非体験版でそれを確認してみてください
両側に黒帯が入らないってすばらしい
あとルリかわいいよルリかわいいよ
大事なことなので二回言いました
あと、ドリームパーティスペシャルライブで振り付け担当の榊原ゆいさんが
メチャ恋乱漫をフルで歌ったらしいのですが、某掲示板情報によると
全編ちゃんと振り付けが用意されているらしいです
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1241603804?w=150&h=112)
で書きましたが、なんかエンドレス再生している内に中毒になってきました
このムービー、ワイド版と標準版が用意されているのですが
ワイド版がとっても大きく表示されてかなりご満悦なsuzrinです
ゲーム自体もワイドで制作されているので、ワイド画面をお持ちの方は
是非体験版でそれを確認してみてください
両側に黒帯が入らないってすばらしい
あとルリかわいいよルリかわいいよ
大事なことなので二回言いました
あと、ドリームパーティスペシャルライブで振り付け担当の榊原ゆいさんが
メチャ恋乱漫をフルで歌ったらしいのですが、某掲示板情報によると
全編ちゃんと振り付けが用意されているらしいです
GW旅行
Gw皆さんどうお過ごしでしょうか
ドリパのオフィシャルこぶむり抱き枕が買えなくてぷち鬱なsuzrinです
長野県に行って参りました
上田城趾にある真田神社に行って来たのですが
戦国B○SARAのキャラクターが書かれている絵馬が大量にあって
うーんすごいなーと
ドリパのオフィシャルこぶむり抱き枕が買えなくてぷち鬱なsuzrinです
長野県に行って参りました
上田城趾にある真田神社に行って来たのですが
戦国B○SARAのキャラクターが書かれている絵馬が大量にあって
うーんすごいなーと
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター