suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニューPC
新しいPCが一台出来ました
自分のじゃありませんがOTZ
何枚か写真を撮ったのでまとめられたら載せますよわふぅ
自分のじゃありませんがOTZ
何枚か写真を撮ったのでまとめられたら載せますよわふぅ
PR
リインフォース2
発売した?
復帰
体調を崩して更新が止まっていましたsuzrinデス
みとせのりこさんが好きです(普通の意味で)
ネタはあるのですがまとまっていないのでまた今度!!
みとせのりこさんが好きです(普通の意味で)
ネタはあるのですがまとまっていないのでまた今度!!
ラストレムナントが熱すぎる
steamとか4gamersとかでPC版ラストレムナントの体験版が配布されていますが
CPU的に熱すぎる!!
ロスプラ以上に使用率常時100%で速攻温度が65℃とか><;;
動作自体は快適なんですけどね
アクションゲームでもないのにこの重たさはちょっと・・・・
CPUのグリス塗り直してみようかな
CPU的に熱すぎる!!
ロスプラ以上に使用率常時100%で速攻温度が65℃とか><;;
動作自体は快適なんですけどね
アクションゲームでもないのにこの重たさはちょっと・・・・
CPUのグリス塗り直してみようかな
鬱だOTZ
なんで
リースのシナリオは
こんななんだっ
りかいできるけど
なっとくできねえええええええ
のうみそとけるくらいのあまあまがみたかったーーーーーーーーーーーーー(つд`)
リースのシナリオは
こんななんだっ
りかいできるけど
なっとくできねえええええええ
のうみそとけるくらいのあまあまがみたかったーーーーーーーーーーーーー(つд`)
IE6とFirefox3のシェアが逆転
アメリカ?のアクセス解析サービスをしているNet Applicationsというサイトが有ります
毎月ブラウザやOS等のシェアを発表しているのですが
今月(2月平均値)でとうとうIE6とFirefox3のシェアが逆転していました
IE6がリリースされてからもう8年ですか?
suzrinはIE6自体は使っていた物のずっとBug browserというコンポーネントブラウザを使っていたので
IE6をネイティブで使っていた期間はほとんど無いのですが
いまだにたくさんの人が使っているのようです
IE6を使っている方は早急にブラウザを変えましょう~~~\(>ヮ<)/
理由
1:セキュリティが弱い
国内サイトは世界まれに見る安全度なので実感はないですが事情により海外サイト、
特に中国などにアクセスする可能性がある方は
正規サイトでも改ざんされている可能性がある
ので早急に変えるべきです
基本設計が古い上にセキュリティホールだらけなのでマルウェアやウィルス等入り放題です本当に
IE6ならsuzrin程度の能力でもこのページを開いただけでブラウザを強制終了させることが出来ますよ:(
2:Javascript等が遅い
IE7以外に変えればたとえばgoogle mapなどの様な動きのあるがスムーズに動くようになります
ブログの投稿画面もさくさく動きます
google apps等使っている方は相当変わるんじゃないでしょうか?
使ってないから知りませんが(ぉ
居間現在不便を感じていないのはコンテンツ設計者が血の涙を流しながら
IE6でも実用的な速度で表示できるようにしているだけです
次回リリースのMicrosoft Office 14はブラウザで動作するクラウドバージョンも用意されます
変えて損はないですよ
3:使いやすい
IE7でもプラグインを入れれば十分使いやすくなります
タブブラウザになれましょう、今でているメジャーブラウザは全部タブブラウザです
いつまで一つのサイトを見終わったらウィンドウを閉じてまたお気に入りから開き直す
と言うような(気が付いてないだけで)とても不便なブラウジングを続けますか?
4:サイトが正しくみれない?そんな馬鹿な
それはコンテンツ制作者がIE6・IE7用にサイトのプログラムやHTML・CSSを書いているからです
すでにRC版が出ているIE8はFirefoxやSafari・Opera等と同様のルールで描画します
他のブラウザで上手くみれないようなら管理人にそっとメールしてあげましょう
毎月ブラウザやOS等のシェアを発表しているのですが
今月(2月平均値)でとうとうIE6とFirefox3のシェアが逆転していました
IE6がリリースされてからもう8年ですか?
suzrinはIE6自体は使っていた物のずっとBug browserというコンポーネントブラウザを使っていたので
IE6をネイティブで使っていた期間はほとんど無いのですが
いまだにたくさんの人が使っているのようです
IE6を使っている方は早急にブラウザを変えましょう~~~\(>ヮ<)/
理由
1:セキュリティが弱い
国内サイトは世界まれに見る安全度なので実感はないですが事情により海外サイト、
特に中国などにアクセスする可能性がある方は
正規サイトでも改ざんされている可能性がある
ので早急に変えるべきです
基本設計が古い上にセキュリティホールだらけなのでマルウェアやウィルス等入り放題です本当に
IE6ならsuzrin程度の能力でもこのページを開いただけでブラウザを強制終了させることが出来ますよ:(
2:Javascript等が遅い
IE7以外に変えればたとえばgoogle mapなどの様な動きのあるがスムーズに動くようになります
ブログの投稿画面もさくさく動きます
google apps等使っている方は相当変わるんじゃないでしょうか?
使ってないから知りませんが(ぉ
居間現在不便を感じていないのはコンテンツ設計者が血の涙を流しながら
IE6でも実用的な速度で表示できるようにしているだけです
次回リリースのMicrosoft Office 14はブラウザで動作するクラウドバージョンも用意されます
変えて損はないですよ
3:使いやすい
IE7でもプラグインを入れれば十分使いやすくなります
タブブラウザになれましょう、今でているメジャーブラウザは全部タブブラウザです
いつまで一つのサイトを見終わったらウィンドウを閉じてまたお気に入りから開き直す
と言うような(気が付いてないだけで)とても不便なブラウジングを続けますか?
4:サイトが正しくみれない?そんな馬鹿な
それはコンテンツ制作者がIE6・IE7用にサイトのプログラムやHTML・CSSを書いているからです
すでにRC版が出ているIE8はFirefoxやSafari・Opera等と同様のルールで描画します
他のブラウザで上手くみれないようなら管理人にそっとメールしてあげましょう
神は 死んだっ
音が混じってキモチワルイ
おぇぇぇOTZ
おぇぇぇOTZ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター