suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
身延山久遠寺に行って来ました!!
しだれ桜で有名な静岡県にある日蓮宗総本山、久遠寺に行って参りました
ここは結構交通の便が悪く、丁度山梨側の中央道と静岡側の東名道の中間に有るので、高速道路から降りてから結構走ります。
また、桜の咲く期間は周辺が交通規制されているのでWebなどで確認してから行くのが良いですね。
今回は、公営駐車場(無料!)に停めて、シャトルバス(往復400円)で行って来ました。
リサイズのみ
nikon D5000
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
F/22 : 1/40秒 : ISO200
ふぉとしょっぷちーと
印象的だったのが、まぁ一眼レフに三脚を持った人の多いこと!
しかもみんな高そうなヤツばっかりだし
おばあさんまで一眼レフでぱしゃぱしゃ撮ってました
あと、桜撮るの難しいですねー
天気は曇りだったのでシャッター速度が稼げたのは良かったのですが、やっぱり空の明るさに引っ張られて真っ黒の写真をこさえてしまいました。
スポット測光は偉大でした。
今週いっぱいは何とか見られるんじゃないですかね?
ここは結構交通の便が悪く、丁度山梨側の中央道と静岡側の東名道の中間に有るので、高速道路から降りてから結構走ります。
また、桜の咲く期間は周辺が交通規制されているのでWebなどで確認してから行くのが良いですね。
今回は、公営駐車場(無料!)に停めて、シャトルバス(往復400円)で行って来ました。
リサイズのみ
nikon D5000
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR
F/22 : 1/40秒 : ISO200
ふぉとしょっぷちーと
印象的だったのが、まぁ一眼レフに三脚を持った人の多いこと!
しかもみんな高そうなヤツばっかりだし
おばあさんまで一眼レフでぱしゃぱしゃ撮ってました
あと、桜撮るの難しいですねー
天気は曇りだったのでシャッター速度が稼げたのは良かったのですが、やっぱり空の明るさに引っ張られて真っ黒の写真をこさえてしまいました。
スポット測光は偉大でした。
今週いっぱいは何とか見られるんじゃないですかね?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター