suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ATH-W1000Xを試聴してきた感想
自分のブログの自分のコメから転載
秋葉原の石丸電気本店で試聴してきました!!
W1000との比較になっちゃいますが、後継機だけ有って全体的な印象は似てるのですが、かなり低音が出ていました
高音に関してはちょっとw1000より控えめかなと感じました
あと、同じ用に音が近くで鳴ってるイメージですね
装着感に関してはa2000xと同じ形状のウイングサポートなんですが
側圧が強めになっていて耳にしっかりフィットしてずれにくくなっていました
W1000の低音強調と思っていただければそう遠くないイメージかと
こんなんで参考になりますかね(滝汗
秋葉原の石丸電気本店で試聴してきました!!
W1000との比較になっちゃいますが、後継機だけ有って全体的な印象は似てるのですが、かなり低音が出ていました
高音に関してはちょっとw1000より控えめかなと感じました
あと、同じ用に音が近くで鳴ってるイメージですね
装着感に関してはa2000xと同じ形状のウイングサポートなんですが
側圧が強めになっていて耳にしっかりフィットしてずれにくくなっていました
W1000の低音強調と思っていただければそう遠くないイメージかと
こんなんで参考になりますかね(滝汗
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター