suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハチミツ乙女blossomdays 体験版レビュー
ヨスガノソラほったらかしのsuzrinです
ルピナスさんの処女作「ハチミツ乙女blossomdays」の体験版が公開されました
反響が大きかったのか公式HP落ちっぱなし!
原画が「恋人同士ですることぜんぶ」のミヤスリサさん
シリウスは死んでしまったのか!?
なので前からチェックはしていたんですが
BGMが凄い、全編ピアノ!
丁度A500買った甲斐がありましたぜ
一聴の価値有り
あと
「七瀬 有希 (ななせ ゆき) CV:新堂真弓」
Volume7のぴろのいめーじがががが
「間臼 美樹 (まうす みき) CV:立花あや」
新本大統領なんでこんなところに!
「加治屋 玲子 (かじや れいこ) CV:如月葵」
よーすけだいすき
自分の中でぎゃっぷがすごいー
ルピナス公式HP(X-Rated)
http://lupinus-soft.net/
ルピナスさんの処女作「ハチミツ乙女blossomdays」の体験版が公開されました
反響が大きかったのか公式HP落ちっぱなし!
原画が「恋人同士ですることぜんぶ」のミヤスリサさん
シリウスは死んでしまったのか!?
なので前からチェックはしていたんですが
BGMが凄い、全編ピアノ!
丁度A500買った甲斐がありましたぜ
一聴の価値有り
あと
「七瀬 有希 (ななせ ゆき) CV:新堂真弓」
Volume7のぴろのいめーじがががが
「間臼 美樹 (まうす みき) CV:立花あや」
新本大統領なんでこんなところに!
「加治屋 玲子 (かじや れいこ) CV:如月葵」
よーすけだいすき
自分の中でぎゃっぷがすごいー
ルピナス公式HP(X-Rated)
http://lupinus-soft.net/
PR
今週のIYH!
エロゲーを買うのを控えたら12万くらい貯金が増えたsuzrinデス
体調不良&時間がない中アキバにハルカナソラを引き取りに行って来ました
そのついでに衝動買いイヤッッホォォォオオォオウ!
1.暁worksさんの最新作「コミュ - 黒い竜と優しい王国 -」体験版IYH!
![suzrin343.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1254036178?w=150&h=112)
今回はちょっと配布会の様子を撮影する余裕もなかったのでディスクだけですOTZ
2.サクラサクさくらじお1・2セット
![suzrin345.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1254036180?w=112&h=150)
いつか買おうと思っていたところ裸エプロンの店で処分価格だったので
イヤッッホォォォオオォオウ!
3.Elements Garden II - TONE CLUSTER -
![suzrin344.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1254036179?w=150&h=112)
これも見かけてIYH!
そういえば1って買ってないな・・・・
まぁ収録曲ほとんど持ってるし
橋本みゆきさんとRitaさんの新譜が控えてるからおかねだいじにだっ
4.ハルカナソラ
![suzrin346.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2fc809c667d91c1cf62d2b02bb54c922/1254036181?w=150&h=112)
これは計画的IYH!
オフィシャル通販が30分で売り切れて買いそびれたのもいい思い出です
裸エプロンの店で無事ゲット
黒ウサギ爆笑
暁WORKS :: WEB SITE
http://www.akatsukiworks.sakura.ne.jp/top.html
Elements Garden
http://www.elements-garden.com/
ま~まれぇど HP
http://www.web-marmalade.com/
Sphere Official Web Site
http://www.cuffs-sphere.jp/
あと、ソフマップ行ったらもうAlneoうってなかった(´・ω・`)
体調不良&時間がない中アキバにハルカナソラを引き取りに行って来ました
そのついでに衝動買いイヤッッホォォォオオォオウ!
1.暁worksさんの最新作「コミュ - 黒い竜と優しい王国 -」体験版IYH!
今回はちょっと配布会の様子を撮影する余裕もなかったのでディスクだけですOTZ
2.サクラサクさくらじお1・2セット
いつか買おうと思っていたところ裸エプロンの店で処分価格だったので
イヤッッホォォォオオォオウ!
3.Elements Garden II - TONE CLUSTER -
これも見かけてIYH!
そういえば1って買ってないな・・・・
まぁ収録曲ほとんど持ってるし
橋本みゆきさんとRitaさんの新譜が控えてるからおかねだいじにだっ
4.ハルカナソラ
これは計画的IYH!
オフィシャル通販が30分で売り切れて買いそびれたのもいい思い出です
裸エプロンの店で無事ゲット
黒ウサギ爆笑
暁WORKS :: WEB SITE
http://www.akatsukiworks.sakura.ne.jp/top.html
Elements Garden
http://www.elements-garden.com/
ま~まれぇど HP
http://www.web-marmalade.com/
Sphere Official Web Site
http://www.cuffs-sphere.jp/
あと、ソフマップ行ったらもうAlneoうってなかった(´・ω・`)
東方星蓮船ノーマルクリアー
ファーストインプレッション通り東方星蓮船は前回の地霊殿より簡単ですね
とりあえずトータルプレイ33回でノーマルを早苗の一点集中装備でクリアーしました
ボムポイントだけ覚えてパターン化なんて全然ですが(汗
へにょりボムでとばしたら余裕\(>ヮ<)/
つぎは麗夢やりつつもうちょっとパターン詰めて最後にレザマリかな?
とりあえずトータルプレイ33回でノーマルを早苗の一点集中装備でクリアーしました
ボムポイントだけ覚えてパターン化なんて全然ですが(汗
へにょりボムでとばしたら余裕\(>ヮ<)/
つぎは麗夢やりつつもうちょっとパターン詰めて最後にレザマリかな?
カンパネらじおのCDがでない
懐具合のかねあいとどうせ一般販売されるだろうって高をくくってたけど
まだカンパネらじおのCDが一般販売ない
やっちまったかorz
まだカンパネらじおのCDが一般販売ない
やっちまったかorz
Elements Gardenと橋本みゆきとI'veの曲が聴けたもんじゃない
めずらしく刺激的なタイトルですが・・・
Alneo のスタジオセッティングモード+ATH-A500だとリバーブがかかっている曲とI'veの曲が酷いことになる!!
という話です
1.橋本みゆき編
理由は知らないですが、最近の橋本みゆきさんの曲は(聴いたことがある曲では)ほぼ全て
ボーカルパートにリバーブだかエコーの様なエフェクトがかけられているために
上記の設定&組み合わせで聴くと音の解像度が高すぎるせいか声が二重に聞こえるーー
古い地鶏とかLとかかかってないのになぜだorz
たとえばわかりやすいところで「さくらシュトラッセ」のOPアコギバージョン
残響感がヒドイ
曲に有っているならまだしもこういう曲には個人的にエフェクトは要らないと思うところに、
それが強調されすぎで風呂場で聴いてるみたいにorz
ちなみに「ほしうた」のオープニング「尋ねビト」なんかは逆にスタジオセッティングモードのほうが超いけてます。
チキン肌立ちます
2.Elemnts Garden編
こんながいたら僕はもう!のオープニングBe Naturalとか
てとてとらいおんのTry on!とかあと77 セブンスのStar Legendとかも残響感が酷く聞こえます
なんか聴いたなかだと佐藤ひろ美&NANAのデュエット曲以外みんなかかってるような
普通に聴いてる分には問題ないのに・・・
3.I've編
もはや別の曲です
戯画のオープニングソング集を久しぶりに聴いたんですが
元々ボーカルパートが低めにミックスされているなーとは思っていたのが
低音と高音に完全に埋もれてしまって思わず切っちゃうほどヒドイ
きゅるるん!!できません><;;
4.解決編
サウンド工房の詳細チューニングでヘッドホン特性を補正するプリセットを作って対処ということで
スタジオセッティングモードより音の解像度は下がるけどエッジが丸くなって聞きやすくなる感じ
ただオーテク特有のキンキン高音が少し死にかけになるのがちょっと味気ない感じ
I'veとかユーロビートとか聴くときはさくっとスタジオセッティング切って
登録しておいたプリセットを選択すれば問題なし!
逆にMOSAIC WAVとかave;newとかfripside nao のキンキンキラキラはスタジオセッティングモードで!!
特にfripside naoは今までほとんど聞こえなかった音が色々聞こえてきて
曲の印象が全然変わりますyo
とグアムでオモタのでだらだら長文
別に曲をけなしてる訳じゃないですよー
Alneo のスタジオセッティングモード+ATH-A500だとリバーブがかかっている曲とI'veの曲が酷いことになる!!
という話です
1.橋本みゆき編
理由は知らないですが、最近の橋本みゆきさんの曲は(聴いたことがある曲では)ほぼ全て
ボーカルパートにリバーブだかエコーの様なエフェクトがかけられているために
上記の設定&組み合わせで聴くと音の解像度が高すぎるせいか声が二重に聞こえるーー
古い地鶏とかLとかかかってないのになぜだorz
たとえばわかりやすいところで「さくらシュトラッセ」のOPアコギバージョン
残響感がヒドイ
曲に有っているならまだしもこういう曲には個人的にエフェクトは要らないと思うところに、
それが強調されすぎで風呂場で聴いてるみたいにorz
ちなみに「ほしうた」のオープニング「尋ねビト」なんかは逆にスタジオセッティングモードのほうが超いけてます。
チキン肌立ちます
2.Elemnts Garden編
こんながいたら僕はもう!のオープニングBe Naturalとか
てとてとらいおんのTry on!とかあと77 セブンスのStar Legendとかも残響感が酷く聞こえます
なんか聴いたなかだと佐藤ひろ美&NANAのデュエット曲以外みんなかかってるような
普通に聴いてる分には問題ないのに・・・
3.I've編
もはや別の曲です
戯画のオープニングソング集を久しぶりに聴いたんですが
元々ボーカルパートが低めにミックスされているなーとは思っていたのが
低音と高音に完全に埋もれてしまって思わず切っちゃうほどヒドイ
きゅるるん!!できません><;;
4.解決編
サウンド工房の詳細チューニングでヘッドホン特性を補正するプリセットを作って対処ということで
スタジオセッティングモードより音の解像度は下がるけどエッジが丸くなって聞きやすくなる感じ
ただオーテク特有のキンキン高音が少し死にかけになるのがちょっと味気ない感じ
I'veとかユーロビートとか聴くときはさくっとスタジオセッティング切って
登録しておいたプリセットを選択すれば問題なし!
逆にMOSAIC WAVとかave;newとかfripside nao のキンキンキラキラはスタジオセッティングモードで!!
特にfripside naoは今までほとんど聞こえなかった音が色々聞こえてきて
曲の印象が全然変わりますyo
とグアムでオモタのでだらだら長文
別に曲をけなしてる訳じゃないですよー
東方星蓮船2
あうあうあー
へにょりの悪夢再来
orz
へにょりの悪夢再来
orz
東方星蓮船とりあえず1プレイ
初見で6面まで行ったので今回は簡単な予感
赤UFO出しまくってエクステンドねらうのが初心者には良さそう
たまに緑であおとにじいろはスコア狙い以外はいらないぽ?
赤UFO出しまくってエクステンドねらうのが初心者には良さそう
たまに緑であおとにじいろはスコア狙い以外はいらないぽ?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター