suzrinブログ
HTML,CSS,Javascript,Nikon D5000での撮影記録あとPCパーツ大人のゲームなどなど
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方紅魔郷 初心者向け 攻略 六面(お嬢様)
ラスボス紅魔館の主お嬢様ですつおいです
奇妙な手のポーズは霧を出している(ゲームりーどみー参照)からだそうですよ
ここで3機残っていればボムが9回使えます
全部使い切りましょう><;;
-通常1
あたり判定が大きい大玉がいっぱいです
ボムしましょうボム
-スターオブダビデ
一番簡単にとれるスペルです
無理に撃ちに行かず、大きなスペースに入って丸玉を避けることに専念していれば
いつの間にか倒せてます
リプレイのように狭いところに入ってしまうと苦しいですね
-通常2
赤大玉と赤丸玉を速射してきます
最初の五発は自機狙いで、次の五発は右から左、その次は左から右の固定弾幕です
つまり最初の五発をお嬢様のやや右下に誘導して左に避けて、
そのままお嬢様の若干左にいれば二回目の固定弾には当たらないわけです
上記が1セットであとはループです
これは覚えてしまえばボム無しで大丈夫でしょう
-紅色の冥界
自機狙いの狭い偶数弾と交差弾のセットで弾幕が薄い割には避けにくくなっています
三方向同時にくると難しいですね
ボムでOKです
-通常3
実はナイフ弾は自機狙いで先頭の弾の軌道にしか飛んできません
つまりチョン避けですべて解決(";`д´)ゞ
-ブラド・ツェペシュの呪い
ナイフが激しく曲がってきますボムでとばしましょう(苦笑
-通常4
コウモリの間は無敵ですから避けるのに専念しましょう
赤米粒弾はらんだむなので下の方にいて薄いところを抜けます
続く赤大玉・火の玉は自機狙いなので簡単でしょう
-スカーレットシュート
自機狙いオンリーなのですが弾の余波というかゴミのように残る丸玉が多いせいで
とても難しいスペルになってます
ボムでとばしましょう
取りたい方は1・2を同一方向、3を遠目にとばして戻りながら4・5という感じで
誘導するといいかもしれません
-レッドマジック
正真正銘最後のスペルです
このスペルは最後だけあって制限時間が二分以上あり、ライフもとても多い上に
ボムが効きません
リプレイではスペルカードを取っていますが(ボムが効かないから撃ってもしょうがなかったので><)
ボムをケチらず連打してなるべく画面を綺麗にする事が重要です
取ろうという方はたまに赤大玉が高速の自機狙いで飛んでくることがあるので
それを気をつけます
あとは赤丸弾を固まりでみて薄いほう薄い方に逃げるといいかもしれません
長い間おつきあい井ありがとうございました
こんなんで参考になれば幸いです
奇妙な手のポーズは霧を出している(ゲームりーどみー参照)からだそうですよ
ここで3機残っていればボムが9回使えます
全部使い切りましょう><;;
-通常1
あたり判定が大きい大玉がいっぱいです
ボムしましょうボム
-スターオブダビデ
一番簡単にとれるスペルです
無理に撃ちに行かず、大きなスペースに入って丸玉を避けることに専念していれば
いつの間にか倒せてます
リプレイのように狭いところに入ってしまうと苦しいですね
-通常2
赤大玉と赤丸玉を速射してきます
最初の五発は自機狙いで、次の五発は右から左、その次は左から右の固定弾幕です
つまり最初の五発をお嬢様のやや右下に誘導して左に避けて、
そのままお嬢様の若干左にいれば二回目の固定弾には当たらないわけです
上記が1セットであとはループです
これは覚えてしまえばボム無しで大丈夫でしょう
-紅色の冥界
自機狙いの狭い偶数弾と交差弾のセットで弾幕が薄い割には避けにくくなっています
三方向同時にくると難しいですね
ボムでOKです
-通常3
実はナイフ弾は自機狙いで先頭の弾の軌道にしか飛んできません
つまりチョン避けですべて解決(";`д´)ゞ
-ブラド・ツェペシュの呪い
ナイフが激しく曲がってきますボムでとばしましょう(苦笑
-通常4
コウモリの間は無敵ですから避けるのに専念しましょう
赤米粒弾はらんだむなので下の方にいて薄いところを抜けます
続く赤大玉・火の玉は自機狙いなので簡単でしょう
-スカーレットシュート
自機狙いオンリーなのですが弾の余波というかゴミのように残る丸玉が多いせいで
とても難しいスペルになってます
ボムでとばしましょう
取りたい方は1・2を同一方向、3を遠目にとばして戻りながら4・5という感じで
誘導するといいかもしれません
-レッドマジック
正真正銘最後のスペルです
このスペルは最後だけあって制限時間が二分以上あり、ライフもとても多い上に
ボムが効きません
リプレイではスペルカードを取っていますが(ボムが効かないから撃ってもしょうがなかったので><)
ボムをケチらず連打してなるべく画面を綺麗にする事が重要です
取ろうという方はたまに赤大玉が高速の自機狙いで飛んでくることがあるので
それを気をつけます
あとは赤丸弾を固まりでみて薄いほう薄い方に逃げるといいかもしれません
長い間おつきあい井ありがとうございました
こんなんで参考になれば幸いです
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
ツイッター
フリーエリア
18歳未満には不適切な内容がある場合が有ります閲覧にはご注意ください。
詳しくはりーどみーをご覧くださいお願いします
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
blogに関する連絡はこちらまで"suzrinあっとまーくmail.goo.ne.jp"
カテゴリー
最新記事
(09/15)
(07/25)
(04/24)
(03/08)
(02/06)
(01/22)
(11/19)
(06/01)
(05/09)
(05/07)
最新トラックバック
カウンター